SCOTS

scotsについて | 会社概要 | 会社沿革 | 採用情報 |
アポトーシス | プロテアソーム | メラニン合成 | 魚種判別 | 肉種判別 | 食中毒菌検査 | 葉酸代謝遺伝子 | アルコール代謝遺伝子 |
研究紹介 |
What's new |
toiawase@scots.co.jp

活性物質のスクリーニング

セルベース スクリーニング
新薬の開発は長い年月と巨額な投資を必要とします。新薬開発のための基礎・探索研究を目指す企業や新薬候補物質ソースのお持ちのお客様からの要望に、独自に開発した人工基質と共鳴エネルギー転移(FRET)に基づく検出システムとの組み合わせで生細胞を利用した創薬のためのハイスループットスクリーニング(HTS)サービスおよびアッセイ開発サービスをご提供いたします。

アポトーシス誘導剤のHTS:
人工基質と生細胞を用いて、カスパーゼの活性化を検出します。Cancer, Autoimmunity, Neurodegeneration, Inflammation等に関連する新薬候補物質の探索に有効です。
アポトーシス誘導剤のHTS_sensor cell


アポトーシス誘導剤のHTS_staurosporine_puromyacin_CH-11


活性物質のスクリーニング解析サービスの全てはSCOTS内で行なわれ、外部へ委託するものではありません。キットのご購入希望やご不明点については、お問い合わせメールよりお問い合わせください。

|| (C) TENSEI-SUISAN INC. 2005 All Rights Reserved. ||